福岡市東区 原土井病院グループ 有料老人ホーム・グループホーム・小規模多機能型居宅介護

HOME > グループホーム

グループホームとは・・・

認知症になっても住み慣れた地域で、家族の住んでいる近くで暮らしたい。そんな想いを叶えるために、介護保険制度の中で地域密着型サービス(認知症対応型共同生活介護事業)としで位置付けられたサービスです。
認知症により、要支援2・要介護状態にある高齢者が、住みなれた地域で、少人数で、お互いの残存機能を活かしながら役割を担いあって共同生活を送ります。少人数だから、共同生活を送る仲間ともスタッフとも、『顔なじみの関係』で安心でき、心身の状態を穏やかに保つことができます。
家庭的で落ち着いた雰囲気で認知症の症状の進行を穏やかにする効果もあります。

サービス内容と特徴

  • ご利用者の皆さまの認知症進行予防と自立支援、日常生活の充実のため、入浴・排泄・食事・整容などの日常の介護や見守り、健康管理・相談援助を行います。
  • また、食事その他の家事などは、原則としてご利用者と介護職員が共同で行うよう努めます。

ご利用・入居条件

  • 福岡市内に住民票がある方が対象です。
  • 医師の診断書等で認知症の状態が確認できる方
  • 介護保険の要支援・要介護認定を受けていて、要支援2以上の方
  • 著しい自傷他害のおそれがなく、共同生活を営むのに支障がない方
  • 株式会社ホームケアサービス(又は株式会社ふく福サービス )とのご契約にご同意いただける方

ご入居までの流れ

  • お問い合わせ・相談・見学・重要事項の確認
  • 介護保険被保険者証のご提示
  • ご入居申し込み・ご入居申し込み者状況申告書の提出
  • 紹介状・健康診断書(診療情報提供書)のお手配
  • ご本人様との面談
  • 入居判定会議
  • ご入居日の日程調整(入院中の場合は、退院調整)
  • ご契約・重要事項説明・敷金等のお支払
  • お引越し・ご入居

運営推進会議

  • 運営推進会議を2ヶ月に1度、年に6回開催しています。構成メンバーは、行政(福岡市地域包括支援センター等)・民生委員・地域住民代表者・家族代表・利用者代表・施設職員などです。運営状況の報告と意見・要望等を検討する会議で、開かれたホーム運営を行っています。

グループホームあおば

グループホーム青葉の里

グループホーム三苫駅前

グループホーム唐原

グループホーム土井駅南

施 設 概 要

設置者
株式会社 ホームケアサービス
施設名
グループホームあおば
開設
2003年(平成15年)2月
介護保険指定事業所番号
4070801172
居室
全室個室 9戸 9.2~11.1㎡
所在地
福岡市東区青葉7丁目13番41号    
建物の構造
鉄骨造 2階建(1階部分)
延床面積
774.34㎡

サ ー ビ ス 内 容

日常生活介護と健康管理

  • 24時間体制で介護サ一ビス(食事・入浴・排せつ・整容ほか)の提供と健康管理をサポートしています。体調の急変対応の際は、主治医の指示のもと、病院受診支援を行っています。

機能訓練

  • 懐かしい歌をうたったり、誤嚥予防体操や家事などの日常生活リハビリを行うことにより、残存機能の維持と認知症の進行予防を指導しています。

提携医療機関

  • グループホームあおばは、原土井病院グル一プ施設です。定期的な受診や往診、緊急時の入院対応等、安心して暮らせる医療サービスの提供が可能です。

重度化対応設備

  • 重度利用者の方への設備として、半機械浴のお風呂(パ一ソナルグア浴槽)を設置しています。安心一安全で快適もプラスして最大限の配慮を心がけでいます。

居室

  • 居室には馴染みの家具(箪笥など)を御持込み頂いて、自分らしいお部屋作りを。(居室の広さ 9.2㎡~11.1㎡) 9戸

レクリエーション等

  • 認知症状により、季節感を感じることが難しくなります。できる限り季節ごとの行事や地域の方との交流の機会、外出機会の提供を行っています。

利 用 料 金

介護保険料

  • 介護保険料は、サービス費用の1割を負担いただきます。
  • 下記利用料金は、1ヶ月30日で計算。(28日、31日の月は増減します)
  • 月途中からの利用開始及び利用中止の場合は、日割となります。
  • 医療機関連携加算、夜間看護体制加算、介護職員処遇改善加算を含みます。
  • その他加算の詳細については、重要事項説明書にて説明いたします。
介護保険1割負担 (1ヶ月30日あたり)
要支援2 ____28,646円
要介護度1 ___30,217円
要介護度2 ___31,532円
要介護度3 ___32,371円
要介護度4 ___32,992円
要介護度5 ___33,650円

居室使用料・水道光熱費・食費等

敷 金
150,000円
※退去時には、原状回復費の精算後返金いたします。
居室利用料
月額 38,000円
水道光熱費
月額 19,500円
食  費
月額 46,800円  (おやつ代含む 1日3食 30日ご利用の場合)
リネン代
月額  3,000円  (1ヶ月 30日の場合)
1ヶ月の合計
107,300円(30日の場合)

その他

  • 病院受診等に係る医療費、薬剤費等は別途実費がかかります。日常生活費(おむつ代等個人衛生にかかる費用、理美容代、身の回り品の費用、教養娯楽費)は、実費となります。

入居のお問合せ・アクセスマップ・間取り案内

TEL:092-691-7921
またはお問合せフォームからどうぞ